富山市内で最大級のスーパー銭湯といえば「満天の湯 富山店」です。
富山市民に親しまれているスーパー銭湯として不動の地位を占めています。
「満天の湯 富山店」は朝から晩までいつ行っても温かく出迎えてくれるお店です。
また、ひとり旅の皆さんにとってもおすすめなスーパー銭湯です。
富山地方鉄道 上滝線「不二越駅」から徒歩1分。
電車を降りると左手に見えます。「ウィークリー翔」に宿泊している方であればほんの2駅先です。
なので、県外からの観光客の方にも気軽に立ち寄っていただけるスポットです。
今回の記事では「満天の湯 富山店」を充分に楽しんでいただくためのコツをお伝えしたいと思います!
満天の湯 富山店 朝風呂がおすすめ!!
通常、満天の湯富山店の入館料は以下のようになります。
一般 750円
会員 680円
そして、朝風呂 600円!!
これには非会員も会員の方も同じ料金が適用されます。
ちょっと立ち寄ってみたっていう人でも気軽に利用できますよね。
非会員だと150円の節約になりますから、このディスカウントは絶対うれしいですね。
ラウンジの窓際にはカウンタータイプの休憩所があります。リモートワークやワーケーションの方にもおすすめ。庭を観ながら自分のペースで仕事ができますよ。
満天の湯 富山店 風呂の種類が半端ない!
満天の湯は、富山店のほか、魚津店、金沢店、白山店の3店舗があります。
いずれの店舗も人気がありますが、お風呂の種類は富山店がダントツトップ!
まずは支払いを済ませて、ロッカーの鍵(指定あり)を受け取ります。では早速大浴場へ!
大浴場は黒部の湯、神通の湯の2種類です。これらの2つの大浴場が毎日男女で入れ替わります。
そんなに大きな違いはありませんが、
黒部の湯にはスチーム塩サウナ
神通の湯にはハーブミストサウナ があります。
その他には光明石温泉という人工温泉、
5種類のジェットバス、電気風呂
岩風呂、寝転び、薬草風呂、医療系、炭酸風呂、外気浴デッキがあります。
めっちゃ多いよね。一回では入りきれないかも…。
ちなみに僕の場合は、入浴時間1.5時間と決めていますし、入る風呂も固定してあります。何度も通うとそういうルーティンが出来上がるかもしれませんね。
とにかく風呂の種類が多い満天の湯 富山店ですが、
露天風呂の岩風呂はマストだと思っています。なぜなら、この露天風呂こそ北陸富山で入浴する醍醐味があるからです。
神通川の大きな岩を組んで作られた岩風呂に入ると、まるで自然に包まれた感じがします。
岩風呂の周りには丁寧に植えられた木や花などを見ることができます。
それらは移りゆく季節によって様々な姿を見せます。
特に雪化粧した木々は北陸ならではの風物詩といえます。
タイミングが合えば秋には満月、冬の冬月を拝むことができます。
満天の湯 富山店 お食事処は「満天星どうだん」 で
満天の湯 富山店は風呂の数が多いだけじゃなく施設の数も多いです。
レストランのメニューは北陸最大級。
ラーメン、カレーライス、オムライス、丼もの、焼き鳥、焼き魚…日本人が好きなものならほぼ何でも揃っています。
もちろんビールや日本酒も!特にカレールーは高岡にある最強のカレーうどん店「吉宗」にも匹敵するという噂もあるくらい。
お食事も含めて、ぜひ 満天の湯 富山店 のすべてを満喫してみてくださいね。
Info.
満天の湯 富山店
営業時間 8:00-0:00 年中無休
住所 〒930-0966 富山市石金2-1-8
TEL 076-422-5526
満天の湯 富山店は、ひとり旅で疲れた体を温かく癒してくれます。色んな種類のお風呂があるから、自分にあったお風呂がきっと見つかりますよ。
富山市内にある他のお風呂も試してみたい方は、以下の記事もオススメです。

それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント