富山市

【MAROOT(マルート)】富山駅前に人気テナントが集結!ホテル併設で観光に便利!

マルートの外観
YUICHI

2022年3月、富山駅南口の商業施設MAROOT(マルート)が開業しました。今回はひとり旅で活用できるお店・施設を紹介します。

「MAROOT(マルート)」は富山駅エリア最大の商業施設。富山でひとり旅をされている方にとっても魅力的なテナントがたくさん入居しています。

話題性のあるテナントとしては、北陸初出店の「ホテル・ショコラ」や「スターバックス Tea & Cafe」 、富山の美酒を飲み比べできる「美富味」、伝統工芸の技が光るぐい呑みなどの錫製品を販売している「能作」、そしてちょっと魚市場気分を味わえる「魚廣(うおひろ)」など。

「MAROOT(マルート)」には、気軽に富山の逸品に触れる機会があります。

スポンサーリンク

「MAROOT(マルート)」という名前の由来

市民と旅人が集い合う活力に満ちた駅前空間を創ろうというのが施設のコンセプトです。

実は名前の由来が戦後に初めて誕生した「まると百貨店」にあります。

富山の発展に貢献した先人への敬意とこれから富山の未来を担う世代を応援する気持ちを込めて、「MAROOT(マルート)」と命名したのだそうです。

その気持ちはMAROOTのロゴで使われているふたつ重なった「まる」にも表現されています。

確かに施設内のテナントには、古き良き伝統工芸品を扱うお店、活気付いた魚市場のようなお店だけでなく、北陸初出店となる世界の名店も「MAROOT(マルート)」ありますね。

それでは、富山を訪れた皆さんにおすすめしたいお店を紹介していきます。

ホテル・ショコラ&スターバックス Tea & Cafe|北陸初出店で話題のテナント

この2店舗は北陸初上陸ということで、開業前から話題を集めました。

「ホテル・ショコラ」はロンドン発のチョコレートブランドで、2022年3月現在、北陸では富山市にしか店舗がありません。

選りすぐりのカカオを原料に造られたドリンクやアイスが人気です。

また、コスメブランドの「RABOT(ラボ)」の製品もチェックしたいところです。

カカオなど植物由来の原料を使ったハンドクリームなどは女性なら一度は試してみたいのではないでしょうか。

そして、「スターバックス Tea & Cafe」こちらも北陸初登場。

スターバックスがプロデュースする紅茶の店ということで話題性があるだけでなく、中国茶や緑茶も提供しているのも気になりますよね。

バール・デ・美富味(みとみ)日本酒|選りすぐりの富山の美酒を堪能!

「バール・デ・美富味」はお酒好きならぜひ立ち寄っていただきたいお店です。

(株)桝田酒造店の人気シリーズ「満寿泉」、吉乃友酒造(有)の「KISAKI」など従来から人気のある造り酒屋のみならず、なんとドンペリの最高醸造責任者であるリシャール・ジョフロワ氏監修の「Iwa 5」など富山県内の美酒が勢ぞろいしているお店です。

特に「Iwa 5」は「美富味」でしか販売していないので全国からファンが押し寄せているそうです。

ボトルで販売しているだけでなく、60mlで角打ちもしているので色んな銘柄を飲み比べしたい方には大変おすすめできるお店です。

10:00(AM)から営業しているので昼飲みもできますよ。

銀兆 ikizushi 特撰館 富山MAROOT店

なんだかとても長いネーミングのお寿司屋さんですが、テイクアウトでお寿司を販売しています。

ネタは主に氷見から仕入れた新鮮なものばかり取り扱っていらっしゃるそうですね。

味のクオリティは富山県民お墨付きといっていいほど素晴らしい。

本店は富山市まちなかエリア・総曲輪にあります。

僕はいつもMAROOTでテイクアウトの寿司パックを買って、自宅で好きなお酒と合わせて頂いていますが、本店でお店の雰囲気と合わせて楽しんでみるのも良さそうですね!

能作|県西部の雄、高岡市で生まれた精鋭のものづくり企業

富山県高岡市は鋳物産業で知られるものづくりの町。なかでも能作は全国的な知名度を誇るものづくり集団です。元々は、青銅で仏具を造っていた会社でした。

今では、茶道具や華道具のような日本の伝統文化で使われる道具やインテリア雑貨やテーブルウェアなど、消費者にとってより身近な鋳物製品を造っています。

なかでも僕がおすすめしたいのは錫製品。軽い力で形を変えられるKAGOシリーズはとてもユニークな商品ですし、ぐい呑みや平皿、小皿などは見た目がとてもカッコイイです。

テーブルウェアとして食卓の上が華やかになること間違いなしなので、ぜひお店でご覧になってください。

放生若狭屋|富山の和菓子を語るなら、かりんとう饅頭を食べてから

放生若狭屋は、射水市新湊地区発祥の和菓子店です。

放生若狭屋は、なんといっても「かりんとう饅頭」が自慢の逸品です。

こしあんや宇治抹茶、カスタードなどが黒糖に包まれているのですが、黒糖のかりっとした食感にリッチなこしあんの味わいが皆さんを虜にすることでしょう。

また「かりんとう饅頭」のほかにも、どらやきやカステラ、ラスクなど幅広く手掛けています。

和菓子好きの方で富山の和菓子を探していなら、放生若狭屋は一番最初におすすめしたいお店です。

実はFUJIYAマルート店では富山限定商品としてオリジナルバターサンドが販売されており、パッケージにはチューリップや黒部峡谷のトロッコ電車の絵柄が描かれています。

お土産に買って帰るのもいいですよね。

丸善醤油株式会社|お醤油屋さんの絶品からあげがマルートに!?

外はサクサク、中はふわふわ。富山県入善町の醤油メーカーさんがとんでもなく旨いからあげをマルートで提供しています。

なんでも、旨さの秘密は入善の上質なお米と海洋深層水で仕込まれた塩こうじにあるとか。

からあげは、おじいちゃんおばあちゃんからお子様まで幅広い年代に愛されている国民食ですね。

丸善醤油(株)は、からあげを通して、発酵技術に根差した日本固有の食文化を伝えようと、熱い想いと試行錯誤で「入善からあげ」を提供しています。

からあげこそは、ひとり旅で気軽にパクっと食べれてしまうB級グルメの代表格ですよね。

マルートを訪れたひとり旅の皆さんには、ぜひお祭りに訪れた気分で、カリカリ、ふわふわ、ジューシーな「入善からあげ」を食べていってもらいたいものです。

グランマルシェ・タケダ|富山を肉料理はここにお任せを

マルートでお惣菜を探すなら「グランマルシェ・タケダ」がおすすめ。

富山市内の精肉メーカーである「グランマルシェ・タケダ」は、とんかつ、ハンバーグ、ステーキ肉、ローストビーフなど、あらゆるジャンルの肉料理を惣菜のかたちで出しています。

おすすめはハンバーグとカレースパイスの効いたチキン。ジューシーで噛み応えが抜群です。

そして、「グランマルシェ・タケダ」の特製氷見バーガー。パテが美味しいのはさることながら、ソースの味やレタスの食感もお見事でした♪

また、「グランマルシェ・タケダ」のすぐ隣には大手輸入食材チェーンのジュピターがありますので、肉料理に合わせてビールやワインを選びに行くのも楽しいですよ。

富山湾食堂 魚廣(うおひろ)|富山で定番の海鮮料理を食べに行こう

魚廣は富山の新鮮な魚介類と海鮮料理を提供するお魚屋さんです。

テイクアウトとイートインの二刀流なので、ひとり旅の皆さんの都合に合わせて海鮮料理が食べられるのが魅力です。

イートインは食券でオーダーします。

お店手前の券売機で希望の商品を購入。発券されると即オーダーが厨房へ入ります。

富山は色々美味しいものがたくさんありますが、何といってもまずはサカナじゃないでしょうか。海鮮丼や刺身定食、カキ料理など幅広いレパートリーのメニューが並びます。

初めて富山をひとり旅で訪れた皆さんは、まず魚廣で富山湾の魚の魅力を発見してみましょう。

つけ麺・まぜそば 桜|マルートの中でつけ麺が食べられる?

マルートには4階にも飲食店があるんですね。じつは。

4階には鎌倉パスタや仙台和牛など県外の飲食店が入っているほか、くまざわ書店という本屋さんも入居しています。「つけ麺・まぜそば 桜」は4階のほぼ中央に位置しており、見つけるのも簡単です。

「つけ麺・まぜそば 桜」は富山駅周辺では珍しく、つけ麺を提供している店なのです。しっかりとコシのある太麺を味わいの深いダシにつけて食べます。

えびのエキスをプラスした海老つけ麺も気になりますね。

食べてみて思ったのは、チャーシューのボリューム感が凄いということでした。しっかり味付けされた肉厚のチャーシューは一度食べてみることをお勧めしますね。

マルートはテナント以外にも見どころが?

館内には富山県をイメージした絵などもご覧になれます。地元の方のみならず、観光客の方にも楽しめるショッピングセンターになっています。

おわらの踊り子や高岡大仏など富山県を代表する見どころが絵になっています!

マルートでの買い物に便利な駐車場

最後に、車でひとり旅をしている皆さんにお得なマルート提携駐車場を紹介します。

  • タイムズ マルート駐車場 /マルートと同じ建物内にある駐車場。出庫前に事前精算機で精算。

    割引内容は以下のとおり。
    買い物金額 無料時間
    税込2,000円以上 1時間
    税込3,000円以上 2時間
    税込5,000円以上 3時間
  • 富山駅前第二駐車場 /マルートの北、新幹線の高架下にある駐車場。税込2,000円以上の買い物で駐車料金1時間無料。

皆さんの予定と買い物予算に合わせて、スマートに駐車場を利用しましょう!

富山駅前の商業施設 マルート まとめ

今回の記事はいかがでしたか。

マルートは富山市民と富山を訪れる旅行者が交わって富山駅前に活力と賑わいをもたらす目的で開業しました。

富山市民にとって便利なショッピングセンターであるだけでなく、ひとり旅の皆さんにとっても富山の味や工芸品を手軽に試せるスポットになっています。

また、富山市には他にも楽しい商業施設がたくさんあります。ひとつひとつ散策してみて行きつけのお店を決めておくのもいいのではないでしょうか。

富山大和
総曲輪エリアにある「富山大和百貨店」も富山市でショッピングを楽しめる商業施設のひとつです。
https://walk-toyama.com/2022/02/24/daiwa-depachika/

中央通りさんぽーろ
明治時代から昭和末期にかけて賑わっていた商店街。こだわりの名店が軒を連ねており、富山市の深い部分を散策したいならぜひ訪れてほしい、ちょっとノスタルジックな商店街です。
https://walk-toyama.com/2022/07/18/sanporo/

それでは、最後まで記事を読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
Multiplex広告
記事URLをコピーしました