富山市 中島閘門|2メートルの水位差を移動する水上エレベータを観にいこう
こんにちは、通訳案内士のYUICHI です! 今回ご紹介するのは、穴場の観光スポット、中島エリアです。 この記事をご覧になっているほとんどの人は、「富山市ガラス…
【富山市梅沢町】ユニークな寺(来迎寺、妙国寺、光嚴寺など)を観られる穴場スポット

今回紹介するのは、ユニークなお寺が立ち並ぶ富山市梅沢町です。 皆さんは富山という街にどのようなイメージを持っていますか? かつて多くのます寿し店が軒を連ね、売薬…
富山地鉄 稲荷町駅はひとり旅の拠点に最適!?

こんにちは。通訳案内士のYUICHI です。 今回の記事では、富山でひとり旅をする方のために、稲荷町駅エリアの魅力を紹介します。 稲荷町駅エリアは長期ひとり旅の…
【富山市まちなか】観光&グルメ まとめ|路面電車でぐるっと一周も?

こんにちは。全国通訳案内士のYUICHIです。富山県の観光地といえば、立山黒部アルペンルートや黒部峡谷鉄道などが有名ですよね。しかし、県庁所在地である富山市も負…