8番ラーメン|野菜たっぷりのモチモチ麺がうまい富山のチェーン店!

8番ラーメンは、1967年2月11日に1号店ができました。
石川県加賀市の国道8号線沿いから始まったラーメンチェーン店です。
それが今や、国内では北陸3県に長野、岡山へと広がっています。
この勢いは海を渡り、タイ、ベトナム、香港でも愛されるラーメンチェーン店に成長しています。
富山の旅行では、海鮮モノを食べる機会がどうしても多くなると思います。
海鮮モノの箸休め的な感じで、ラーメンを気軽にズズっとすするのもアリではないでしょうか。
8番ラーメンはチェーン店なので、いろいろなところにお店があります。
訪れる場所によって、近くの8番ラーメンへ入ってみてください。
富山駅にもありますよ。
8番ラーメン|お店の雰囲気と自慢の料理
野菜ラーメン

麺が見えないくらい、たくさん野菜が乗っています。
キャベツ、もやし、にんじん。
そして、チャーシュー1枚とメンマ。
センターを陣取るのは、オレンジ色の8番かまぼこ。
これらの下に、麺が隠れています。
モチモチして食べ応えのあるおいしい麺です。
スープの味が4種類の中から選べるのもうれしいですね。
味噌、塩、醤油、バター風味。
写真は、味噌の野菜ラーメンです。
もうひとつ、うれしいポイントがあります。
麺の量が半分、野菜はそのままという小さな野菜ラーメンというメニューがあります。
私はこの小さな野菜ラーメンの量がぴったり。
一緒に餃子や唐揚げなんかも食べられるので。
8番セット

野菜ラーメンと餃子の組み合わせ。
餃子は6個。
こちらのセットも、小さな野菜ラーメンにすることができます。
小さな野菜ラーメンをよくオーダーする私が注文した小さな8番セットの写真です。
Bセット

野菜ラーメンと炒飯の組み合わせ。
パラパラ炒飯が最高。
写真の野菜ラーメンは、バター風味です。
唐揚げ

からっと揚がった唐揚げです。
肉肉しさ抜群。
ポテトフライが添えられているのもうれしいところです。
8番ラーメンの店舗情報
- お店の名前
- 8番ラーメン
- 住所
- HPで確認してください
- 営業時間
- HPで確認してください
- 定休日
- HPで確認してください
- TEL
- HPで確認してください
- ホームページ
- https://www.hachiban.jp/