竹林堂本舗|辻口博啓プロデュースのお菓子が富山市中央通りに!?

れお坊

竹林堂本舗は、創業が江戸中期1773年にまでさかのぼるという、歴史のある和菓子屋さんです。
竹林堂では、創業者・善次郎氏の名とともに甘酒まんじゅうの製法を守ってきました。
辻口氏が善次郎氏を尊重しつつ、パティシエとしての自分の思いを込めて作り上げたのが、新ブランド「善次郎」です。
超老舗の和菓子屋さんと、超有名な世界的パティシエの辻口氏がタッグを組んだなんて、とても気になります。

管理人プロフィール
YUICHI
YUICHI
全国通訳案内士
富山県富山市出身。観光庁認定英語通訳案内士。

愛知県の航空機関連メーカーで務めたあと、全国通訳案内士国家資格を取得。英語通訳案内士として、年間20〜30組の訪日外国人旅行者を富山、石川、岐阜の観光名所・史跡へ案内している。

近年はHTML/CSSやPHP、Photoshopなどを使ってWEB制作にも携わっている。趣味はウォーキング、温泉、読書、料理など。

「せっかく富山を訪れたのなら、のんびり歩いてみませんか?」