酒商 田尻本店|呑む人はもちろん、呑まない人もOK!?な富山市の酒屋さん

酒商 田尻本店は、富山市岩瀬地区にある酒屋さんです。
どんなにいいお酒でも管理がしっかりしていないと、その良さを十分に発揮できません。
こちらの田尻本店では、ガラス張りの向こう側で徹底した品質管理をしています。
①窓にこだわりあり
店内の入り口のガラス部分や窓など、すべてのガラスに紫外線を1%未満にカットするフィルムを貼っています。照明にも、紫外線カットのものを使っています。
②温度管理にこだわりあり
店内のお酒はすべて、温度管理されたセラーの中に並んでいます。中でも生酒は温度変化に敏感なため、0℃〜ー2℃の氷温庫で管理されています。
③仕入れ先にこだわりあり
日本酒、焼酎は、製造元の蔵から直接仕入れています。そうすることで、流通過程での品質劣化を抑えています。
④輸入品の移動にこだわりあり
ワインは信頼性の高いインポーターを厳選して仕入れています。移動時には、夏季にクール便を使うなどして品質を保ちます。
このように徹底した品質管理のもと、多くのお酒が棚に並んでいます。
しかし、それだけではないのが、こちらの田尻本店です。
種類や数は少ないですが、ジュースも置いてあります。
このジュースは、ぜひおすすめしたいです。
酒商 田尻本店への行き方
富山駅から富山港線に乗って、終点の岩瀬浜駅まで行きます。
岩瀬浜駅からは、徒歩11分ほどでお店に到着します。
お店は、岩瀬の古い街並みの中にあるので、周辺を散策するのも楽しいですよ。
酒商 田尻本店|お店の雰囲気と自慢の料理
酒商 田尻本店の外観

古い街並みにマッチした外観です。
なんと、蔵を改装してお店にしています。
石段を上がって店内へと進みましょう。
酒商 田尻本店の内装

お酒がずらりと並んでいるセラーです。
日本酒。
ワイン。
焼酎。
これだけの種類、数が並んでいると、圧巻ですね。
ガラス張りなので、外からも見ることができます。
おすすめのジュース

お酒だけではなく、ジュースもこだわって取り扱っているのが「田尻本店」のうれしいポイントです。
呑まないわ、という皆さんにぜひおすすめなのが、セイズファームのりんごジュースです。
写真右端になります。
りんごは、富山県産のふじを使っています。
もうひとつ、南砺市トレボーのぶどうジュースもぜひ飲んでほしいものです。
写真中央のジュースです。
ワイン用のぶどうを使ったジュースなので、大人の味わいといった感じがします。
アルコールに弱い方、いかがでしょう。
おすすめのワイン

海外から輸入したワインがたくさん置いてありますが、それだけではないのが「田尻本店」です。
富山県内のワイナリーで作られたワインもちゃんと並んでいるのです。
セイズファーム(富山県氷見市)
トレボー(富山県南砺市)
このほかに、2023年10月に魚津市でオープンしたKANATA WINERY(カナタワイナリー)のワインも取り扱っています。
酒商 田尻本店の店舗情報
- お店の名前
- 酒商 田尻本店
- 住所
- 富山市東岩瀬町102
- 営業時間
-
火〜土 10:00〜19:00
日 10:00〜18:00 - 定休日
- 月曜日
- TEL
- 076−437−9674
- ホームページ
- http://www.tajirisaketen.co.jp/