【フルーツパーラーむらはた】実は大和富山店でも食べられる?金沢で行列のできるパフェのお店

グルメ&お酒

春になり、あたたかいお出かけ日和が続いていますね。

今回はそんなお出かけ日和の日にふらっと立ち寄って食べたくなるような、おいしいパフェのお店をご紹介します。

お店は、富山市まちなかエリアにある大和百貨店の中にあります。

富山城址公園やガラス美術館など富山市内中心部を観光している途中に休憩がてら食べてみるのもお勧めですね。

「フルーツパーラーむらはた」の歴史は意外に長く、なんと遡ること大正3年。

最初は加賀屋果物店として創業されたそうです。本店は金沢にあり、列ができるほどの人気店なのだとか。

そんな人気店のパフェをここ富山でも食べられるなんて嬉しいですね!

「フルーツパーラーむらはた」への行き方

「フルーツパーラーむらはた」は富山市総曲輪の大和百貨店の地下1Fにあります。

富山駅からは路面電車で15分弱。

富山駅 路面電車の③番のりばから環状線に乗り、「グランドプラザ前」で下車すると目の前が大和百貨店です。

富山駅から歩いて約20分。お天気の良い日には富山駅から観光をしながら歩いて向かうのも楽しいでしょう。

駅から大和百貨店までの道のりは、城址大通りをひたすらまっすぐ進むだけ。なので、道に迷うこともありません。途中、富山城も観られますよ!

「フルーツパーラーむらはた」店内の雰囲気やメニューは?

大和百貨店の中に入り、まずは中央のエスカレーターで地下1Fへ。エスカレーターを降りて右手つきあたりに「フルーツパーラーむらはた」があります。

中に入ると白を基調としたモダンかつシンプルな店内。4人がけのテーブル席とカウンターの席もあるので、お一人様でも入りやすい雰囲気ですね。

フルーツパフェをはじめとし、あんみつやパンケーキなど、豊富なメニューはどれも美味しそうで迷ってしまいます。

家内は「限定」という言葉に弱いので、今回は季節限定のイチゴパフェを、僕はホワイトデーパフェを注文してみました!

写真の通り、甘いものが盛りだくさんのかわいらしいパフェは見ているだけでも幸せな気持ちになる人もいるでしょうね。

見た目はもちろんのこと、さすが歴史ある果物専門店なだけあり、納得のおいしさです。

ボリュームのあるパフェでお腹も満足する女子も多いのではないでしょうか。

「フルーツパーラーむらはた」まとめ

金沢で長い歴史のあるお店のパフェが富山で食べられるとは…なんとも贅沢なお味でした。

季節によって様々なフルーツが食べられるのも嬉しいですね。

富山にいらした際はちょっとひと息、ぜひ美味しいフルーツパフェをこちらで味わってみてください。きっと、あなたにとって思い出のパフェとなるはずです。

それでは、記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
サイト運営者のプロフィール

全国通訳案内士ユウナギと申します。

富山県富山市生まれ。

20代、30代のころは、メーカー勤務やITサポート業務など様々な職種を経験。様々な紆余曲折がありましたが、40代になってやっと自分の道が見えてきました!

現在は訪日外国人のお客様を対象に、富山県、石川県、岐阜県を中心に観光案内業務に携わっています。

-保有資格-

2017年 全国通訳案内士 国家資格(英語)

2019年 富山県地域通訳案内士

-略歴-

2018年 富山駅、宇奈月駅で観光コンシェルジュとして勤務を始める。

2019年「世界一美しい湾クラブ 富山総会」で通訳ガイドとして、海外来賓の通訳サポートおよび県内ツアーガイドを務める。

2022年「富山県主催タクシードライバー観光英語講座」で英語講師を務める。

富山市と世界の架け橋として、魅力的な街を目指して活動しています!

 

グルメ&お酒
人気ブログランキングでフォロー
とやまライフ by WALK TOYAMA