富山県東部【称名滝】夏の観光もお勧め!車で行ける?など疑問も解消! 称名滝は富山県立山町を流れる常願寺川の、上流にある落差350mの大きな滝。「日本の滝100選」にも選ばれているので、とても見応えのある滝ですよ。そのように聞くと、富山県を訪れる観光客の皆さんも行ってみたいと思いますよね。しかし、山奥の観光ス...2023.06.06富山県東部観光
富山県東部【写真あり】まんだら遊苑(富山県)で天国と地獄を散策? こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです。 富山県をすっかり旅慣れた皆さんは立山町にある「まんだら遊苑」という観光スポットに行ったことはありますか?少しアクセスが大変なのですが…。 「まんだら遊苑」は、あの有名な「立山黒部アルペンルート...2022.11.09富山県東部
富山県東部魚津観光まとめ|遊ぶところや有名なものが見つかる海沿いのエリア 魚津市は富山県東部にある富山湾に面した港町です。 魚津は新鮮な海の幸が取れることで有名です。また、蜃気楼が見える街としても知られています。 また魚津は、富山駅から大変アクセスしやすい街です。富山地方鉄道またはあいの風とやま鉄道のどちらを...2022.08.31富山県東部観光
富山県東部富山の砂防堰堤はどこに?立山の入り口小見&千垣エリアを歩いてみた 富山地鉄電車に乗って、砂防堰堤近くの集落を訪ねました。重要文化財に指定された砂防ダムやほっこりさせる昭和レトロの小さな駅舎などが魅力です。 富山市小見エリアは富山地鉄「有峰口駅」。立山町の千垣エリアは「千垣駅」で降ります。...2022.06.24富山県東部観光
富山県東部【富山 レンタカーで観光】地元民がオススメする穴場7選 [富山市編] こんにちは。通訳案内士のユウナギです。 北陸新幹線の開業によって、富山県は身近な場所になりましたね。 立山黒部アルペンルートや黒部峡谷トロッコ電車などは、すっかり人気観光地になりました。 富山県の魅力に気づいた皆さんの中には、他にも色...2022.04.04富山県東部観光
富山県東部上市町のおすすめ観光スポット3選 こんにちは。通訳案内士のユウナギです。 今回の記事では、富山市から少し足を伸ばして富山県上市町を訪れます! 上市町は、以下のような方に超オススメです。 人や車通りの少ない場所で、田園風景を眺めながらのんびり歩きたい方 お寺の静...2022.03.21富山県東部観光
富山県東部富山地方鉄道 本線(上市駅まで)まとめ|富山観光の穴場を訪れてみよう こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです。 今回の記事では、富山地方鉄道、通称地鉄の「電鉄富山駅」から「上市駅」のあいだにあるお立ち寄りスポットを紹介します。 地鉄は富山市と黒部市、立山町など富山県東部エリア結ぶ富山県のローカル鉄道です...2022.03.12富山県東部観光
富山県東部【日本一小さな村】富山県舟橋村の観光地、移住先としての魅力とは? 今回は県都・富山市と上市町のあいだにある、日本一小さな村、舟橋村を紹介します。 富山地方鉄道の電車で舟橋村へ向かうと、天気が良い日には、雄大な剱岳の風景が圧倒的な存在感で眼前に広がります(きれいな山並みを観たいなら右側の座席...2022.02.17富山県東部観光